Skip to product information
1 of 7

合同会社ビイエルテイ

蒸機の香り ルームミスト

蒸機の香り ルームミスト

Regular price ¥8,690 JPY
Regular price Sale price ¥8,690 JPY
Sale Sold out
Tax included. Shipping calculated at checkout.

蒸機の香り

2025/7/2 発売
蒸気機関車の甘い煙を感じる石炭と蒸気の香り

  • 遠くから聞こえる汽笛と、白い蒸気をたなびかせて走る蒸気機関車。ゴトン、シュッシュッという力強いリズムとともに、石炭の甘い煙の匂いが風に乗って漂ってきます。
  • 『蒸機の香り』は、蒸気機関車の魅力のひとつである石炭の香ばしさと、蒸気のぬくもりを感じさせる香りを表現したルームミストです。
  • シルバーグリーンのシルクスクリーンが施されたガラスボトルに、クロームのキャップが輝くデザイン。紙管パッケージを開ける瞬間の「ポンッ」という音とともに、まるで鉄の巨体が目の前で息づいているような錯覚を誘います。
  • たとえ記憶の中にはなくても、どこか心惹かれる蒸気機関車の世界をお楽しみください。

石炭の甘い煙が香る、どこか懐かしい蒸気機関車の匂いのスプレータイプの香りです。

嗅覚は人間の五感のなかで一番原始的かつ本能的な感覚といわれます。よって、香りは最もダイレクトに脳に訴える力を持っています。だからこそ、プロの調香師によるこだわりの精油がブレンドされた香料で製品を作りました。

--

《大井川鐵道 代表取締役社長 鳥塚亮氏 監修》

日本有数の蒸機運行路線を有する大井川鐵道の代表取締役社長でいらっしゃる鳥塚亮氏の監修により、実際に走る蒸気機関車の香りを忠実に表現しました。

”大井川鐵道では観光列車を引いて蒸気機関車が毎日のように走っています。 蒸気機関車は昭和の日本の情景には欠かせないアイテムだということは皆様ご理解いただけると思いますが、懐かしい景色には懐かしい音と懐かしい香りが必要だと私は長年思っていました。 懐かしい景色や懐かしい音は昨今ではインターネット等で容易に手に入るようになりましたが、懐かしい香りはなかなか手に入れることができませんでした。 この「蒸機の香り」は、蒸気機関車の煙や油の混ざったあの昭和の駅の匂いを忠実に再現しています。人間の五感というのは不思議なもので、香りを嗅いだだけで遠い昭和の昔に戻ることができるのはもちろんのこと、昭和の時代をご存じない年代の皆様方にも、きっと「あぁ、なるほど」と未知の世界観をお楽しみいただけることと確信しています。 「蒸機の香り」をお勧めいたします。” ー 大井川鐵道 代表取締役社長 鳥塚亮

--

ご使用方法:空気中に向けて、適量を噴霧してください。

成分:エタノール、香料(天然精油)、水
内容量 13ml
スプレーボトルサイズ:φ1.6 x 11.3 cm
パッケージサイズ ‏ : ‎ 3.3 x 3.3 x 12.5 cm

COQTEZ-RM-001-STM
MADE IN JAPAN

Materials

Shipping & Returns

Dimensions

Care Instructions

View full details

線路の香り

森林や渓谷といった豊かな大自然の中を縫うように走るひと筋の線路。

そこを走る次の列車がやってくるのを駅で待っていると、そよ風に乗ってみずみずしい草木と線路の何とも切ない匂いがする、それが『線路の香り』です。

日々の暮らしに、穏やかでどこか切ない瞬間を感じる香りを取り入れてみませんか?

  • Social Contribution

    COQTEZ brand products initially designed for the returns of charity crowd funding project to restore lead coach of original Type 20 JNR “Blue Train” being preserved at Kaizuka Park in Fukuoka City held on Spring 2017. As this initial challenge could not reach the target, we had decided to make those “returns” to be products being sold in the market and 5% of sales are being donated for restoration fund.

  • From Memories of Japanese National Railways

    If the part of light in age of high economic growth period in Showa 30’s produced extraordinary rail cars at that time, we will take part of bringing light to this age in 21st century with our products inspired by the love and passion within legendary leaders of JNR to maximum extent for the generations to come, so that world will become a better place for our children.